
院長 今道 昭一Shoichi Imamichi
出身地 | 大阪府岸和田市 |
---|---|
出身校 | 帯広畜産大学 |
資格・経歴 | 2013年 日本獣医皮膚科学会認定医 2014年 日本獣医皮膚科学会優秀論文賞(その年に発表された論文のうち最も評価されたものに与えられる賞です) |
所属学会 | 日本獣医師会 北海道獣医師会 札幌市小動物獣医師会 日本獣医皮膚科学会 日本獣医麻酔外科学会 日本獣医がん学会 |
幸せを感じるとき | 釣りとキャンプとゆっくり本を読める時間 |
趣味 | 釣り、キャンプ、スキー |
普段の仕事 | 皮膚科学会認定医として、北海道で最も長い経歴。 現在では、北は稚内、南は函館から皮膚病と耳の病気の患者さまの治療にあたっています。iVeat主催の超音波研修を終了し、今では年間600件以上の超音波検査を実施しております。外科も担当しており、たくさんの手術経験を積んでいます。 |

獣医師 工藤 美紀子Mikiko Kudo
出身地 | 三重県津市 |
---|---|
出身校 | 帯広畜産大学 |
ペット | 甲斐犬(弟) 実家には甲斐犬(兄)とヨーキーがいます。 |
幸せを感じるとき | 家に帰って愛犬をなでるとき 休日に愛犬と遊んでいるとき |
趣味 | 愛犬と遊ぶこと 手芸 ドラマ鑑賞 |

獣医師 織原 翼Tsubasa Orihara
出身地 | 東京都葛飾区 |
---|---|
出身校 | 帯広畜産大学 |
ペット | シェルティとネコ |
幸せを感じるとき | 自宅でゆっくりしているとき |
趣味 | インターネット パソコン 旅行 |

愛玩動物看護師 牧田 伊代Iyo Makita
出身地 | 北海道今金町 |
---|---|
出身校 | エス・ワン動物専門学校 |
資格・経歴 | 動物看護師統一認定機構 認定看護師 社団法人 日本愛玩動物協会公認 1級愛玩動物飼養管理士 日本動物看護職協会 臨床栄養指導認定動物看護師2級 動物愛護社会化推進協会 動物愛護社会化検定基礎級試験 犬の飼い主検定合格 2022年 CATvocate修了 ※猫の専任従事者を育成するためのプログラムを修了しました |
所属学会 | 日本動物看護職協会 |
幸せを感じるとき | にゃん吉くんをいじっているとき 温かいベットでまどろんでいるとき |
趣味 | イラストを描くこと 読書 音楽鑑賞 散歩 食べ歩き クレーンゲーム |
普段の仕事 | 動物たちや飼主さまを安心させる仕事はもちろん、院長のもと、スタッフが働きやすく成長できる環境作りに取り組んでいます。 |

動物ケアスタッフ 高橋 奈摘Natsumi Takahashi
出身地 | 北海道富良野市 |
---|---|
出身校 | 吉田学園動物看護専門学校 |
資格・経歴 | 動物看護師統一認定機構 認定看護師 全国動物専門学校協会 動物看護師検定1級 社団法人 日本愛玩動物協会公認 1級愛玩動物飼養管理士 |
ペット | ビーグル2頭 ハムスター |
所属学会 | 日本動物看護職協会 |
幸せを感じるとき | ライブに行くとき、愛犬と触れ合っているとき |
趣味 | 読書、音楽鑑賞、写真を撮ること |
普段の仕事 | 速やかで丁寧な対応ができるよう日々頑張っております。基本となる動物看護師の業務を学びながら毎日取組んでいます。 |

愛玩動物看護師 斎藤 美幸Miyuki Saito
出身地 | 北海道枝幸町 |
---|---|
出身校 | 北海道エコ動物自然専門学校 |
資格・経歴 | 北海道エコ動物自然専門学校公認 プロフェッショナルドッググルーマー B級 JWBA公認プロウェイクボーダー |
ペット | ネコ |
幸せを感じるとき | 動物と戯れているとき 水の上を滑っているとき |
趣味 | ウェイクボード ドライブ 音楽鑑賞 |
普段の仕事 | 今までの経験を活かして、ワンちゃん、ネコちゃん、飼主さまに寄り添ったサポートをしていきたいと思っています。日常ケアや困っていることなどあれば相談してください。 |

愛玩動物看護師 江口 令奈Rena Eguchi
出身地 | 北海道旭川市 |
---|---|
出身校 | 北海道どうぶつ・医療専門学校 |
資格・経歴 | 愛玩動物飼養管理士 1級 動物愛護社会化検定 基礎級(犬の飼い主検定) 損害保険募集人一般試験基礎単位 取得 (アニコムレセプター検定講座 ペット保険講座 修了) 認定動物看護師 |
ペット | ダックスフンド |
幸せを感じるとき | ライブ 旅行 布団の中で好きな動画を見てる時 |
趣味 | LIVE エレクトーン |

愛玩動物看護師 菊地留未Rumi Kikuchi
出身地 | 北海道別海町 |
---|---|
出身校 | 吉田学園動物看護専門学校 |
資格・経歴 | 動物看護師統一認定機構 認定看護師 全国動物専門学校協会 動物看護師検定1級 社団法人 日本愛玩動物協会公認 1級愛玩動物飼養管理士 |
幸せを感じるとき | ご飯を食べている時 動物と触れ合っている時 |
趣味 | アニメ 映画 音楽 |

愛玩動物看護師 栗原 萌衣Kurihara Mei
出身地 | 北海道札幌市 |
---|---|
出身校 | 北海道どうぶつ・医療専門学校 |
資格・経歴 | 愛玩動物看護師 愛玩動物飼養管理士2級 動物愛護社会科検定 基礎級 取得 損害保険募集人一般試験基礎単位(アニコムレセプター検定講座ペット保険講座修了) |
幸せを感じるとき | 愛犬と寝ている時 美味しいものを食べた時 |
趣味 | テニス 映画鑑賞 |
普段の仕事 | 丁寧で素早い行動を心がけ、笑顔を忘れずに動物看護師の業務に取り組んでいます。 |

トリマー 鈴木 里恵Rie Suzuki
出身地 | 北海道札幌市 |
---|---|
出身校 | 北海道愛犬美容看護専門学校 |
資格・経歴 | 社団法人 ジャパンケネルクラブ トリマーライセンス B級 社団法人 ジャパンケネルクラブ ハンドラーライセンス C級 社団法人 日本愛玩動物協会公認 1級愛玩動物飼養管理士 |
ペット | ロングコートチワワ プードル |
幸せを感じるとき | 愛犬達とおかえりの儀式(犬吸い、ムギュー) をしている時 |
趣味 | 早起き、ドライブ |
普段の仕事 | トリミング。ワンちゃん、ネコちゃんのために少しでも役立てるように、病院のお手伝いもしています。高齢のワンちゃん、病気のワンちゃん、皮膚病のワンちゃんのトリミングはお任せ下さい。また、お手入れ教室を行うことでオーナー様に寄り添えるそんなトリマーを目指しています。 |

トリマー 木元 彩可Ayaka Kimoto
出身地 | 北海道札幌市 |
---|---|
出身校 | 吉田学園動物看護専門学校 |
資格・経歴 | 吉田学園動物看護専門学校認定 トリマーライセンスA級 社団法人 日本愛玩動物協会公認 2級愛玩動物飼養管理士 |
ペット | ネコ |
幸せを感じるとき | ライヴ 食べているとき ネコと遊んでいるとき |
趣味 | ライヴ |
普段の仕事 | トリミング。いろいろなカットができるように日々頑張っています。動物病院の一員として、病気の動物たちのトリミングも行っています。 |

トリマー 齋藤 妃里Hiyori Saito
出身地 | 北海道札幌市 |
---|---|
出身校 | 北海道どうぶつ医療専門学校 |
資格・経歴 | ペット保険講座・遺伝子基礎講座 修了 アニコムレセプター検定講座 修了 損害保険募集人試験 北海道どうぶつ医療専門学校公認 HAGトリマーライセンス Aランク |
ペット | トイプードル |
幸せを感じるとき | 愛犬とお昼寝するとき |
趣味 | 温泉、道内旅行、お笑いを見ること |
普段の仕事 | トリミング。オーナーさまのオーダーに応え、わんちゃんの性格や犬種に対応したトリミングを行うのはもちろん、病気にもしっかりと向き合ったトリミングを行えるよう頑張ります。 |

にゃん吉Nyankichi

うにUni

きたのさと動物病院 併設/札幌どうぶつ皮膚科・耳科センター
- 〒003-0825北海道札幌市白石区菊水元町5条1丁目11-19
- 011-873-7883